コンコルド効果とは? 東京五輪開催の原因はコンコルド効果!?

皆さん、コンコルド効果って知ってますか?

コンコルド効果とは、心理現象の一つである。コンコルドの誤謬、コンコルドの過ち、コンコルドの誤り、コンコルドの誤信、コンコルド錯誤ともいう。

とウィキペディアには書かれています。

コンコルド効果とは、心理現象の一つなんです。

どのような心理現象なのか?

コンコルド効果とは、ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず、それまでの投資を惜しみ、投資がやめられない状態を指す。超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とする。

と、ウィキペディアには書かれています。

コンコルド効果とは、このまま投資を進めると損失が出ると一定のタイミングで分かったとしても、これまでに投資した資源を惜しみ、投資を継続してしまう心理的傾向のことです。

と、HR大学には書かれています。

ウィキペディアの説明を読んでも、HR大学の説明を読んでも、頭の中が「?????」クエッションマークだらけの人いますよね。理解できないって人いますよね。

そういう人のために、もう少しわかりやすい説明をご用意しました!

Aさんは、朝からパチンコを打っていた。すでに3時間打ち続けているが、まだ一度もフィーバーしていない。すでに3万円使っている。

このままでは3万円損してしまう!3万円損したくない!フィーバー連発すれば3万円くらいすぐに取り戻すことができる!よし、もう少し続けよう!

そしてAさんは1万円を使って、パチンコを打ち続けた。さらに1万円使って、パチンコを打ち続けた。だが、一度もフィーバーしなかった。

・・・その日、Aさんは10万円損した。

※パチンコは損する可能性があります。にもかかわらずAさんは損失した3万円を取り戻すためにパチンコを続けてしまった。結果、10万円損をしてしまった。

このように「損する可能性があるのに、惜しむ気持ちがあるせいで、損する可能性があることを続けてしまう」という心理現象をコンコルド効果という。

コンコルド効果は「損したくない」という気持ちが強ければ強いほどに発動しやすくなる効果なんです。

Aさんがパチンコで3万円損したとき、「損したくない」という強い気持ちが生じたんです。この気持ちがコンコルド効果を発動させ、その結果、3万円取り戻すために、パチンコを続けさせたんです。

* * * *

この説明で理解して頂けましたでしょうか?

「理解できないよ~」という人がいるようなので、「コンコルド効果の由来」を紹介したいと思います。

由来を知れば、きっとコンコルド効果を理解できるはずです。

スポンサーリンク

コンコルド効果の由来

カッコいい飛行機ですね。これがコンコルドなんです。

コンコルドとは、フランスとイギリスが共同開発した旅客機の名前なんです。

このコンコルド、なんとマッハ2を超える速度を記録した超音速旅客機なんです。ちなみにマッハ2は時速2450キロだそうです。大谷翔平の球速は時速160キロ。新幹線の最高速は時速360キロです。

そんな素晴らしく速いコンコルドですが、大きな欠点がありました。

「乗客をあまり乗せられない」「燃費が悪い」という大きな欠点があったのです。だから旅客機として使っても採算が取れないことが開発途中で判明していたんです。

でもコンコルドは旅客機として使われることになりました。採算が摂れないとわかっていたのに旅客機として使われることになったんです。

なぜ使われることになったのか?

コンコルド開発に費やした費用を惜しんだからです。使わなかったら費やした費用が無駄になるからです。

コンコルド開発には多額のお金を投資されました。関係者たちは「多額のお金を投資したのに使わないのは勿体ない」と惜しみ、そのせいで、採算が摂れないとわかっていたのに旅客機として使われることになってしまったのです。

そして使われた結果、開発会社は膨大な損失を出して倒産してしまったんです。

このような失敗があったので、損失が出るとわかっていながら投資を続けてしまうことを「コンコルド効果」と呼ばれるようになったそうです。

* * * *

これがコンコルド効果の由来です。どうですか?コンコルド効果がどういう効果なのか?理解して頂けましたでしょうか?

「もう少しでわかりそう」と思ったそこのあなた。あなたのためにコンコルド効果の具体例を紹介します。

コンコルド効果の具体例

愛知県の30代男性は、ソシャゲにのめり込む以前、楽しめていた趣味があったという。しかし次第に趣味が楽しいと感じられなくなり、そのタイミングでスマホのRPGゲームに出会い、夢中になった。

夢中になってやっているうちに課金中毒に陥り、数年間で400万円失ってしまう。

男性「あの頃はゲーム中心の生活で、課金するために働いている感じだった」

課金を続けていると、「これまで課金し続けてきたのに、今、課金をやめてしまったら勿体ないのではないか。今までの努力が無駄になるのではないか」と思う気持ちが強くなります。だからコンコルド効果が働きやすいんです。

あるところに交際歴5年のカップルがいました。このカップルはもう倦怠期が一年くらい続いていていました。にもかかわらずカップルは別れずに付き合い続けていました。

交際歴5年の2人には、良い思い出もたくさんあります。「一緒に旅行に行った思い出」「一緒にクリスマスを過ごした思い出」「一緒に買い物に行った思い出」「一緒に海に行ってエッチなことをした思い出」など本当に良い思い出がたくさんあります。

2人とも、そんな相手と別れるなんて勿体ない気がしていました。だから別れられずにいました。

交際すれば、相手のためにお金と労力と時間を使いますよね。当然、交際期間が長くなればなるほどに相手のために使うお金と労力と時間は増えますよね。

相手のために使うお金と労力と時間が増えると、「別れるのは勿体ない」と思う気持ちが強くなります。「こんなにお金と労力と時間を使ったのに別れるのは損ではないか」と思う気持ちが強くなります。だからコンコルド効果が働きやすくなるんです。

>>>東京五輪・パラ 総経費1兆5000億程度か<<<

1兆6440億円の予算が計上されていた東京オリンピック・パラリンピックの開催経費は、ほとんどの会場が無観客となったことで、観客に対する新型コロナ対策の費用などが少なくなったため、総額で1兆5000億円程度となる見通しになっていることが分かりました。

NHKニュースより引用

2021年に開催された東京オリンピックには、なんと総額1兆5000億円もの経費が使われたそうです。ちなみに新国立競技場の建設費用は約1569億円です。

つまり、少なくともオリンピック開催前に約1569億円ものお金が使われていたということになります。実際はもっと多額のお金がオリンピック開催前に使われていたはずです。

開催前からそんな多額のお金を使っていたら、「オリンピックが中止になったら勿体ない」と思いますよね。「中止になったら多額のお金が無駄になる」と思いますよね。コロナのせいでオリンピックが中止になる可能性があったとき、そう思った人はたくさん存在したはずです。「勿体ない」「無駄になる」と思えば、当然、コンコルド効果が発動しやすくなります。

コロナのせいでオリンピックが中止になるかもしれないという可能性があった東京オリンピックが中止されることなく開催された原因のひとつは、コンコルド効果が発動したからだと思います。多くの人の中でコンコルド効果が発動してしまったからこそ、リスキーなオリンピックが開催されてしまったのだと思います。

※これは私の推測です。信じる信じないはあなた次第です。

* * * *

人は「損をしたくない」と思う生き物なんです。投資したら「最低でもプラス・マイナス0にしたい」と思う生き物なんです。できるなら「プラスで終わりたい」と思う生き物なんです。

そう思う生き物だから、損する可能性があるのに、「損したくない」と思っているから、「最低でもプラス・マイナス0で終わりたい」と思っているから、「できるならプラスで終わりたい」と思っているから、損する可能性があることを続けてしまう・・・というコンコルド効果が働きやすいんです。

(おわり)

Posted by